FAQ.

FAQ – よくあるご質問

BMW Motorrad Days 2019にご参加いただく前、ご参加中によくあるご質問をまとめました。こちらでチェック!

Q.BMWMotorrad Days Japan 2019はどこで開催されていますか?

A. 長野県白馬村のスキー場、Hakuba 47 Mountain Sports Park(北安曇野郡白馬村神域24196-47)で開催されます。バイク・自動車でお越しの場合、長野自動車道「安曇野IC」、上信越自動車道「長野IC」、北陸自動車道「糸魚川IC」、いずれのインターからも約1時間の場所にあります。詳しくは「交通アクセスのご案内」をご覧ください。

Q.チケットは必要ですか?入場料はいくらですか?

A. 入場は無料です(一部有料のコンテンツあり)。会場に到着されたら、まずは参加者受付でエントリーしていただき、リストバンドを受け取ってください。このリストバンドがあれば、バイクの試乗など、40を越える様々なコンテンツに参加できます。また、無料でゴンドラに乗ることができ、標高1,200mへの空中散歩を楽しめます。ゴンドラはペット同伴もOK。

Q.BMWのモデルは試乗できますか?

A. BMWの様々なモデルを試乗いただけます。車種に応じて試乗コースも「コース内試乗」「一般道を使用した試乗」「林間コースを走るオフロード試乗」などが体験できます。枠に限りがありますので、ご希望の方はお早めにそれぞれの試乗受付までお越しください。尚、ご試乗には該当する運転免許、および運転に適した装備が必要です。(ヘルメット、グローブ、長袖、長ズボン、靴等)また、一人でも多くのお客様にご試乗いただきたいため、一度に複数のご予約はできません。一度ご試乗いただいた後、再度受付にてご予約をお願いいたします。

Q.キャンプをすることはできますか?

A. キャンプエリア「リバーサイト」および「グリーンサイト」に加えて、2019年新設キャンプエリア「天空」をご用意いたします。「リバーサイト」及び「天空」は事前予約制となりますので、詳しくは「キャンプサイトご利用のご案内」をご覧ください。

申し込み多数の場合は、予約期間中であっても受付を締め切る場合がございます。尚、「グリーンサイト」(いいもりゲレンデ)のキャンプサイトは、当日予約なしでご利用いただけます。

Q.キャンピングカーでの宿泊は出来ますか?

A.申し訳ございませんが、イベント会場ではキャンピングカーでの宿泊はできません。

Q.会場に駐車場はありますか?

A.二輪車・四輪車それぞれにご用意しております。イベント会場のHakuba47の駐車場は二輪専用となります。四輪車及びHakuba47駐車場満車時の二輪駐車場は、臨時駐車場(白馬五竜いいもりゲレンデ駐車場・白馬五竜スキー場駐車場)へのご案内となります。臨時駐車場~イベント会場間は無料のシャトルバスを運行いたします(バス乗車時間 約5分)。

Q.会場周辺に宿泊施設はありますか?

A.白馬村内には数多くのホテル・ペンションなどがあります。予約を希望される方はHakuba47宿泊情報センター(TEL0261-75-4747)にお問い合わせください。

Q.白馬村内の宿泊施設から会場までのアクセスは?

A.Hakuba47経由でご予約いただいた方のため、白馬村内を巡回するイベント会場行無料シャトルバスを運行します。シャトルバス運行ルートはイベント会場で配布するプログラムをご覧ください。

Q.食事はどこで取れますか?

A. イベント会場には様々なメニューをご用意しています。常設のピザハウスや世界のビールや料理を堪能できるBeer Bar、テキサス・メキシコスタイルのオープンカフェの他にも、キッチンカー・屋台などが軒を連ねます。また、9月7日(土)の夜は1400人規模の大型バーベキューパーティーも開催します。(バーベキューのご利用は事前予約制)

Q.アルコール飲料の販売はありますか?

A.会場内では生ビール・缶ビール、長野県産のワイン・日本酒などの販売を行っています。尚、バーベキューパーティーへのアルコール飲料の持ちこみは、ひとり1500円の持ちこみ料をお支払いいただいております。(グループ全員分のお支払いが必要となります)また、アルコール飲料を召し上がった場合は、必ず公共機関(タクシー、バス)等をご利用いただき、ご自身での運転はおやめください。

Q.キッズ・エリアなどありますか?

A. ぜひ、お子様もBMW Motorrad Days Japanへ!1歳から未就学児童を対象とした託児所を完備しています。また、BMW純正ウッドバイクによる「キッズバイクスプリントレース」、キッズ向けバイク体験、バンジートランポリンなど、お子さまも楽しめる様々なコンテンツをご用意しています。

Q.BMW MOTORRAD DAYS JAPANでは写真・映像撮影がありますか?

A. BMW MOTORRAD DAYS JAPANのオフィシャルカメラマンや映像クルーが撮影しており、会場に入場されたすべての方の画像、映像、インタビューなどの素材は様々な媒体などで使用することに同意されているとみなします。また、イベント二日目(日曜日)の9:00からメインステージ前で「全員集合!記念撮影会」を行います。天気がよければヘリコプターによる空撮も。是非、ステージ前にお集まりください。

Q.ペット(犬)は入場してもよいですか?

A. 愛犬はリードなどで管理していれば入場できます。また、ゴンドラ山頂駅周辺にはドッグランもご用意しています。無料シャトルバスはかごに入れていただいた状態であればペットの乗車も可能です。他のお客様のご迷惑にならないようご配慮ください。

Q.BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2019のオフィシャルグッズはどのように手に入りますか?

会場内の特設ブースにて本イベント限定のTシャツ(大人用・子供用)・マフラータオル・キャップを販売します。数量限定となりますので、品切れの際はご容赦ください。

Q.ヘルメットなどの手荷物を預けられますか?

A. 1回1日に付き500円で手荷物をお預かりいたします。手荷物預かり所でお渡しする袋(90ℓのビニール袋)に荷物を入れてお預けください。尚、途中での出し入れは出来ませんのでご注意ください。

Q.会場から宅急便で荷物を送ることはできますか?

A.着払いのみ宅急便を承ります。ただし、お預かりしたお荷物は9/9(月)の出荷となりますのでご注意ください。詳しくは「手荷物預かり所・宅急便受付窓口」でお問い合わせください。

こちらもチェック!

spinner